素晴らしい日本の食文化

こんにちは!

 

急に日差しも強くなり、夏まじかになりましたね。

私は最近夏を乗り切る為の『季節の手仕事』を毎日しています!

 

まずは青梅の時期なので「カリカリ梅」を仕込みました。

残りは「砂糖漬け」と「梅サワー」にするつもりです。

そしてもう少ししたら完熟梅が出てきますので、今年は梅干し作りにも挑戦します!

(実は梅干しは面倒でやったことがないんです(;^_^A)

 

そして、らっきょう、赤紫蘇、しょうが…などなど。

楽しくて作りすぎちゃいますね~(笑)

大きな冷蔵庫持っていなので、すでに保存容器でいっぱい。

 

これらの保存食は昔からの『日本の伝統食』

皆さんも手作りしたりしますか?

手間をかけた分、格別に美味しく感じるし、何ていったって「化学調味料無添加」

市販品には添加物で保存できるように作られています。

本物の味でもありませんよ~!(裏をチェックすべし)

 

塩や砂糖の力 で長期保存が可能なんですよ!!

素晴らしき「先人の知恵」。

 

皆さんと一緒にそんな『本物』を作りたいと考えているのですが、

なんせ食材の入荷と皆さんのスケジュールが合わせるのが難しい…。

 

なので、やってみたい保存食があればお問合せください!

出来るものは一人でも多くの方に伝えたいし作ってもらいたいので。

 

誇るべき日本の食文化を絶やさない為にも…。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

そこでちょっとプチ雑学!

 

【なんで梅が身体に良いの?】

梅には疲労回復にも有効なクエン酸を始め様々な有機酸が豊富。

果物の中でも栄養価が高いんです!

カルシウムや鉄も意外と豊富なんですよ~。

 

また、唾液の分泌を促進させるので、食欲低下気味の夏に食べると「食欲増進」!

だから夏に食べるんですね~(^^♪

さらに、現代人が多く食べている肉や小麦などで体内のバランスが偏ります(酸性に偏る)。

それを梅を摂ることで中和して整えてくれるんです。

いわゆる生活習慣病予防です。

 

その他、殺菌作用や食中毒予防、血液サラサラ効果など有名ですね。

 

その昔は果物として食べられていたらしいのですが、素晴らしい効能に気づいてから保存食や食薬品として用いられきたそうです。

 

「梅肉エキス」なんて凄い万能薬なんですよ!

腹痛、下痢、便秘に風邪、頭痛に肩こりなど、様々な症状に使えるんです。

気になった方は調べてみてくださいね!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

以上、梅に関する雑学でした!

梅干しが苦手な方は青梅のジュースや甘露煮など、食べれそうな物に挑戦するといいですね。

 

それでは長文お付き合いありまがとうございました(^^)/